2014/11/30

【最新版】2014年!最新メカニカルキーボードのおすすめはコレだ!

キーボードアイキャッチ

スポンサードリンク

PCユーザーの多くは元々PCに付属していたキーボードを使い続けます。

なので、メカニカルキーボードの魅力に気づく事がないままPCライフを過ごしている人もいると思うのですが、一度メカニカルキーボードを使い、その使い心地に慣れてしまうとそう簡単に離れられなくなってしまうはず。

そんな中毒性のようなものがメカニカルキーボードにはあると思っています。

そこで、以前Nojeブログでもメカニカルキーボードについての記事を書きましたが、この記事の中から「ブロガー」という要素を抜き、あくまで最新のものでかつ評判の良いメカニカルキーボードを特集してみます。

ちなみに「メカニカルキーボードって何ですか?」という人は、

【ブロガーなら一台は持っておきたい注目のメカニカルキーボード5選!】

こちらの記事をご参照下さい。軸の特徴や僕がメカニカルキーボードを使う理由等がまとめてあります。

あと、ひとつ寄せられた質問に対しての回答をここでシェアしておきますね。

ゲーミングキーボードって何?仕事で使えるの?

ゲーミングキーボードといっても「ゲームにしか使えないキーボード」な訳ではありません。僕はあまりゲームをしないので、コアゲーマーの方が見ると違うのかも知れませんが、

・連打に耐えられる高耐久性キーを採用している事

連打はありがちですね。特にゲームが下手くそな僕のようなタイプは常に連打で何とかしようとします(笑)そんな方でも安心の耐久性を誇っている訳です。

・複数キー同時認識機能を採用している事

操作しているキャラクターが複雑な動きをする時に、複数キーを組み合わせて入力する必要が出てきますが、普通のキーボードだとキー入力を同時認識できない場合があり、そういう時の為に複数キー同時認識機能が採用されています。

あと、ゲーミングキーボードには「ゲームモード」というスイッチが搭載されている事がありますが、これはon/offで、Windowsキーやコンテキストメニューキーを無効化するもので、ずっとoffにしていれば問題ないし、他に連射モードとかがあってもoffにしておけば、普通のキーボードと変わりありません。

つまり、ゲーミングキーボードを仕事用として使っても全く問題ないという事ですね。

ではではそれらを踏まえて、

今、最も熱いメカニカルキーボード達をご紹介!

CORSAIR コルセア GAMING ゲーミングキーボード K95 RGB MX Red 日本語108配列 CH-9000082-JP 2014年11月15日発売 \29,252

オススメ度★★★★★

特殊メカニカル軸を採用する事で、バックライトカラーが最大1680万色に発光する超ド派手なメカニカルキーボードです。見た目的に凄い高級感がありますね。

もしテンキー不要だったり、持ち運んで出先で使用したいという場合は一回りコンパクトなK65も販売されているのでそちらを検討してみてもいいかも知れません。

Razer Blackwidow Chroma 2014 -JP 日本語配列版 マルチライティングメカニカルゲーミングキーボード 2014年10月31日発売 ¥ 19,434

オススメ度★★★★☆

こちらもバックライトカラーが最大1680万色のオシャレ感溢れるメカニカルキーボード。ただこちらはコルセアと完全新設計の Razer メカニカルスイッチが採用されており、感触としては青軸に近いです。

カチっとした打鍵感が欲しければオススメですが、仕事用で使うのでタイピング音を抑えたいという場合はコルセアの方が良いかも。

ARMAGGEDDON アルマゲドン プロゲーミングキーボード Pro Gaming Keyboards 2014年9月18日(AMAZONにて取り扱い開始) \30,965

オススメ度★★★☆☆(期待値含め)

アルマゲドンはシンガポールで設立されたゲーミング用周辺機器メーカーで、同社から販売開始された製品は概ね高い評価を受けているようです。

基本スペック的に突出したものは見受けられないのですが、価格が価格なだけに購入してレビューもしづらい…でも気になる。そんな理由でピックアップしました。

アジア諸国では飛躍的にユーザー数を増やしているらしく、日本にも近くその波が到来するかも知れません。時代を先取りしたいタイプの方には良いかも知れません。

東プレ Realforce87UB-55 87キー英語配列テンキーレスモデル キー荷重ALL55タイプ USB LED付き 静電容量無接点方式 DIPスイッチ機能付 昇華印刷 墨モデル 2014年9月3日発売 \20,714

オススメ度★★★★★(ゲーム用途の場合は-4)

このキーボードはスイッチ方式がメカニカルではないので、厳密に言えばメカニカルキーボードではないのですが、Nojeブログのユーザーさんには需要が多そうなので紹介します。

今までご紹介してきたキーボードから一転して超落ち着いた印象です。金融機関、計算センターでのデータ入力、流通、交通、医療、放送機器、各種入力専用機等様々な用途で使用されているとの事で、用途が「オフィスでの使用」であれば鉄板の一品でしょう。

特にこのキーボードの一番の特徴である静電容量無接点方式は、静電容量でスイッチをオンオフします。その為、メカニカルのような打鍵音はありませんが、高速タイピングに適していて、タイピングスピードを追及したい方には非常にオススメできるキーボードです。

さて、いかがでしたか?僕の完全主観ですが、あくまで仕事のパフォーマンスを向上させたいという目的なら東プレのRealforce87UB-55、かっこよさとかゲームなどにも使いたいという人は、CORSAIR コルセアK95(もしくはK65)が特にオススメかなと。

「どれもこれもピンと来ない…」という方には是非こちらをご覧頂きたいです。

これから販売開始になる最注目メカニカルキーボードはコレ!!

LOGICOOL RGB メカニカル ゲーミング キーボード G910 2014年12月5日発売予定 \19,807

このメカニカルキーボードは僕も購入予定です。色々な機能が充実しており、そこはメーカーサイトで確認して頂きたいのですが、

何と言っても気になるのは「Romer-G™メカニカルキー」です。

・最大25%の高速キー入力を実現可能

・押下圧45.0±20gにより、長時間使用の疲労を最小限に抑えられる

・7,000万回のキーストロークをテスト済み。耐久性が40%改善

これだけでも手に入れる価値のあるメカニカルキーボードではないでしょうか。メーカーサイトの説明通りのメカニカルキーボードであれば、おそらく最強デバイスとして躍り出てくる可能性が非常に高いです。

まとめ

さて、いかがでしたか?

一つだけお伝えしておきたい事があります。

マウスの記事でもロジクールを推していますので、もはやロジクールの関係者とか回し者だと誤解されてしまいそうですが(笑)決してロジクールが好きなメーカーという事でもなく、あくまで客観的に判断してこういう結論になっています。

中立の立場から書いた記事なので、そこは安心して検討の材料にして頂ければ幸いです。

それでは!

もしよろしければ共有をお願いします

HOME > Blog > 【最新版】2014年!最新メカニカルキーボードのおすすめはコレだ!

関連記事